東横イン ソウル江南 宿泊レビュー

海外旅行

肌管理と眉毛のアートメイク(リタッチ)のために弾丸ひとり渡韓に初挑戦!
今回、東横INN ソウル江南に宿泊したので、空港からの移動含めて
体験談を書いていきます!

旅の目的

今回の旅のメイン目的は2つ。

  • シャインビームでリジュランを打つ。
  • GOGOアートメイクのリタッチ

それと、せっかくなので、韓国料理食べたいな〜くらいの温度感。

今回のスケジュール

DAY1

【飛行機】成田〜仁川

夕方 フレックス勤務のため早めに切り上げて成田空港へ
17時30分頃 東京 (NRT) 発 → 20時頃 ソウル(ICN) 着

すぐに入国審査の列へ向かいます。

※仁川空港の入国審査は本当に時間がかかる!
今回は40分ほどで抜けれましたが、前回は2時間以上かかった。。。

【バス】仁川空港〜東横イン ソウル江南

今回のホテルは、東横イン ソウル江南 です!

空港からホテルへの交通手段、おすすめは断然バス!
仁川空港からバスに乗ると1本でたどり着くので超便利!

スーツケース持ちながらのA’REXからの地下鉄乗り換えは意外と大変だし
時刻も遅いので治安もちょっと気になる・・・

まず、チケットを購入!

発券機または、有人のカウンターで購入可能です。
私は有人カウンターで。
英語で行き先を聞かれたので、ウソンアパートと答えましたが伝わらず、
地図を見せたら、「ああ、OK」みたいな感じで無事に買えました。

もちろんクレジットカード使えます。
お値段は、17,000ウォン。

次に、空港リムジンバス6009番に乗ります。

運転は結構荒いです。スマホ見てたら酔いました。。。
乗ってしまえばあとは日本語のアナウンスが流れるので一安心。

最初1時間くらいは高速道路なのでバス停はありません。
シンサ駅から止まり始めるのでアナウンスを要チェック。

ウソンアパート/レミアンファイネンシャルまで約80分。
降りると目の前にホテルがあります。

東横イン ソウル江南 ホテルチェックイン

チェックインは日本語でできます!便利!
メイク落とし、洗顔、化粧水、乳液はフロントで各自取っていくスタイルでした。

今回の旅は、ツインに2泊です。

引用:東横INNソウル江南 公式HP

夜ご飯

疲れ切っていたのでこの日の夜ご飯は、
近くのコンビニでカップ麺とヨーグルトを調達。

レジでお箸とスプーンをもらうのを忘れずに!
(前回も前々回の渡韓時ももらい忘れた)
というか、日本から持っていったほうが安心かも。

Day2

ホテルで朝食を

引用:東横INNソウル江南 公式HP

無料の朝食付きです。
バイキング形式ですが、
1泊目と2泊目で微妙にメニューが変わっていました。

セルフで作るビビンバが美味しかった

ショッピング〜ご飯〜施術

施術の予約は午後からだったので午前中はショッピング。
新論峴駅(シンノンヒョン駅)まで地下鉄で行き、ぶらぶら。
帰りは歩いてホテルまで戻ってきました。

この辺は、別記事にして取り上げたいと思います!

Day3

ホテル〜仁川空港

帰りも空港バスを利用。
T-moneyカード利用可能だったので、前日にチャージしておくのがおすすめ!
次回渡韓時のために、私は少し多めにチャージしておきます。

13時頃の飛行機だったのですが、朝の渋滞が心配で朝9時にホテルを出発。
渋滞はほとんどなく、早く空港に着きすぎてしまいました。笑

でも、余裕を持った行動大事だよね。

仁川〜成田

帰りもチェジュ航空にて成田へ。
今回チェジュ航空を初めて利用したのですが、
日本人も海外の方も往復ともに年齢層が若い気がしました。

(ちょっとうるさかった。)

まとめ

ひとり渡韓に、東横イン ソウル江南 おすすめです!

  • 空港からバスなら1本でラクラク
  • 江南エリアにあるのでショッピングやクリニックへのアクセスも◎
  • 受付は日本語通じるのでいざというときも安心。
  • 清潔感ありのビジネスホテル
  • 寝るだけなら高すぎずコスパも◎

旅行の際はもちろん、ひとり渡韓の際にも使ってみては。

コメント

タイトルとURLをコピーしました